こんぺいとう保育園の生活
一日の生活
| クラス 時間 |
0歳児・1歳児 | 2歳児 |
|---|---|---|
| 7:00 | 登園・朝の準備 | 登園・朝の準備 |
| 9:00 | 自由あそび | 自由あそび |
| 朝の会 | 朝の会 | |
| おやつ・水分補給 | 水分補給 | |
| 午前寝(0歳児月齢によって) | ||
| あそび | 活動 | |
| 11:00 | 昼食 | |
| 11:30 | 昼食 | |
| 午睡 | 午睡 | |
| 14:30 | 起床 | |
| 2回食目またはおやつ | ||
| 14:50 | あそび | 起床 |
| 夕寝(0歳児月齢によって) | おやつ | |
| 掃除 | ||
| 帰りの会 | ||
| あそび | ||
| 18:00 | 順次降園 | 順次降園 |
| 1歳児補食 | 補食 | |
| 20:00 | 保育終了 | 保育終了 |
年間行事
| 月 | 行事 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 4月 | 入園・進級式 | ||||
| 5月 | こどもの日 | 母の日 | 懇談会 | ||
| 6月 | 父の日 | 歯科検診 歯みがき指導 |
個人面談 | 水あそび | |
| 7月 | 七夕 | 夏まつり | 夏季保育 (合同保育など) |
||
| 8月 | |||||
| 9月 | 敬老の日 | 運動あそび | |||
| 10月 | 親子運動会 | ||||
| 11月 | 勤労感謝の日 | 歯科検診 歯みがき指導 |
個人面談 | 作ってあそぼう | |
| 12月 | お店やさん開店 | クリスマス会 | 懇談会 | ||
| 1月 | 七草 | 鏡開き | 正月あそび大会 | 劇あそび (絵本) |
|
| 2月 | 節分 | ||||
| 3月 | ひなまつり | 終了式 | 懇談会 | ||
※このほか「誕生会」「避難訓練」「身体測定」が毎月あります。
※「園医検診」(0歳児クラスは毎月、1歳児クラス以上は年2回)があります。
※12/29〜1/3休園
連絡方法
- 連絡帳により、保育園での様子、家での様子を連絡し合います。
- 登降園時に直接保育者と話をします。
- 必要に応じ個人面談をします。
- 「園だより」「クラスだより」により、全体を把握します。「給食だより」や「保健ニュース」もあります。
- 親子での行事の参加により、親同士・家族同士の交流をします。
- 懇談会・親睦会等もあります。
- 緊急時の連絡先も把握します。



